キーワードのマッチタイプ
Google Adsでは、どのようなキーワードが検索された時に広告を表示するかを指定することができます。
キーワードの指定方法にはいくつか種類があり、どのような検索結果に広告を表示させたいかによって上手く使い分ける必要があります。
上手く使い分けないと、潜在顧客の少ない検索結果に表示させることになり、広告費の無駄遣いにつながってしまうかもしれません。
マッチタイプの種類
部分一致(Broad Match)
多少の言葉のゆれがあったり、誤字があった場合でも表示されます。特に何も記号を追加せずにキーワードをそのまま入力した場合です。
keyword1 keyword2
絞り込み部分一致(Broad Match Modifier)
+記号をつけた語句を含む場合を指定する方法です。
keyword1+keyword2
フレーズ一致(Phrase Match)
“”で囲ったキーワードと完全に一致、もしくは「語順が同じ」で「前後に他の語句を含む」場合を指定する方法です。
“keyword1 keyword2”
完全一致(Exact Match)
[]で囲ったキーワードと完全に一致する場合を指定する方法です。ただし、キーワードと全く同じ意味を持つ他の語句を検索結果に含むケースがあります。
[keyword1 keyword2]