留学の準備をしよう 【留学】注意!ヨーロッパに行くならETIAS(エティアス)の登録が必要になります! 2019年2月14日 トリカナ https://torikana.com/wp-content/uploads/2020/05/torikana-header.png TORIKANA.com ヨーロッパに行く場合、これまでであれば日本人はパスポートのみで渡航が可能でしたが、2021年1月以降は「ETIAS(エティアス)」の登録が必 …
留学の計画を立てよう 転職に向けてストレングスファインダーをやってみた 2019年2月9日 トリカナ https://torikana.com/wp-content/uploads/2020/05/torikana-header.png TORIKANA.com 職活動や転職活動を始めた時に誰もがぶつかる、「自分の強みってナニ?」という疑問。今日は、そんな自分の持っている資質を判定するため、ストレング …
留学の計画を立てよう 【語学留学】民間の語学学校 VS 大学付属校【どっちがいい?】 2019年10月18日 トリカナ https://torikana.com/wp-content/uploads/2020/05/torikana-header.png TORIKANA.com 語学学校の種類 語学留学の受け入れ機関には、主に2種類あります。 民間の語学学校 大学付属の語学学校 今回はこれら2 …
留学の計画を立てよう 社会人でも初心者でも大丈夫!30代以上の方にお勧めの短期留学 2019年6月17日 トリカナ https://torikana.com/wp-content/uploads/2020/05/torikana-header.png TORIKANA.com 社会人になって、観光だけじゃなくてもっと身になる経験をしたい。 学生の頃、できなかった留学に挑戦してみたい。 そんな思いでカウン …
留学の計画を立てよう ホームステイが不安な人、取り敢えずここに集合!一緒に考えましょ! 2019年6月10日 トリカナ https://torikana.com/wp-content/uploads/2020/05/torikana-header.png TORIKANA.com 仕事をしていて、恐らく過去に一番お問い合わせいただいたのがこの質問です。 本記事では、 留学アドバイザーのトリカナが …
留学の計画を立てよう フィリピン留学って実際どうなの?向いている人はこんな人! 2019年5月4日 トリカナ https://torikana.com/wp-content/uploads/2020/05/torikana-header.png TORIKANA.com 留学と言えば、北米やヨーロッパ。 そんな時代も過ぎつつあり、最近はアジア圏で留学する方も増えています。 本記事では、アジ …
留学の計画を立てよう 失敗しない!留学先の選び方~カギは優先順位~ 2019年5月1日 トリカナ https://torikana.com/wp-content/uploads/2020/05/torikana-header.png TORIKANA.com 数ある留学先…。英語圏だけでも沢山あるし…。どうやって決めたらいいんでしょう? 本記事では、留学に行くことは決めたけど、どうやって国を選べばいいかわからない…といった …
留学の計画を立てよう 【留学】レジデンス/アパート/学生寮滞在に向いている・向いていないのはこんな人 2019年3月22日 トリカナ https://torikana.com/wp-content/uploads/2020/05/torikana-header.png TORIKANA.com 前回の記事のホームステイに引き続き、今回は「レジデンス」について紹介していきます。 留学中の滞在先を決めかねている人に向けて、私が留学 …
留学の計画を立てよう 【留学】ホームステイに向いている・向いていないのはこんな人。あなたはどうする? 2019年3月21日 トリカナ https://torikana.com/wp-content/uploads/2020/05/torikana-header.png TORIKANA.com さて、本当のところはどうなんでしょ? 今回は、 留学アドバイザーの私が 留学中の滞在先を決めかねている人に向け …
留学の計画を立てよう ホームステイ?学生寮?留学中の滞在先の選び方はこうです 2019年3月3日 トリカナ https://torikana.com/wp-content/uploads/2020/05/torikana-header.png TORIKANA.com 留学中の滞在先は、主にホームステイかそれ以外(レジデンス、学生寮、シェアハウス、アパートメント、ホテルなど)に分けられます。 …
留学の計画を立てよう 【英語学習】カナダの英語はきれいって本当?実際のところ 2019年2月21日 トリカナ https://torikana.com/wp-content/uploads/2020/05/torikana-header.png TORIKANA.com 留学先を選ぶ基準は人によって様々です。 「治安が良い」「物価が安い」「その分野の最先端の知識が得られる」等々…。 中でも留学 …
留学の計画を立てよう 転職に向けてストレングスファインダーをやってみた 2019年2月9日 トリカナ https://torikana.com/wp-content/uploads/2020/05/torikana-header.png TORIKANA.com 職活動や転職活動を始めた時に誰もがぶつかる、「自分の強みってナニ?」という疑問。今日は、そんな自分の持っている資質を判定するため、ストレング …
留学の準備をしよう 【留学の持ち物】シャンプー1年分の量は〇〇リットル。 2020年4月2日 トリカナ https://torikana.com/wp-content/uploads/2020/05/torikana-header.png TORIKANA.com 留学でシャンプー1年分を持っていく人って、実際あんまりいないよね・・。笑 でも実際に1年分を用意して持って行ったことがあるので …
留学の準備をしよう バンクーバーで部屋探し!シェアハウスを安く安全に見つける方法は? 2020年2月10日 トリカナ https://torikana.com/wp-content/uploads/2020/05/torikana-header.png TORIKANA.com そんなあなたのために、バンクーバーでシェアハウスを探す方法についてまとめました。 お部屋探しはオンラインの時代 日本人の場合、まだま …
留学の準備をしよう 要注意!ニュージーランドへの渡航にETAの登録が必要になります【2019年10月から】 2019年6月23日 トリカナ https://torikana.com/wp-content/uploads/2020/05/torikana-header.png TORIKANA.com 2019年10月以降、他の国に倣いニュージーランドでも「ETA」の登録が必要になることが発表されました。また同時に、「IVL」の支払 …
留学の準備をしよう 【BIIS】カナダの現地医療保険に加入しました 2019年6月16日 トリカナ https://torikana.com/wp-content/uploads/2020/05/torikana-header.png TORIKANA.com やっとカナダ滞在中のお部屋が決まりました! ルームメイトも思ったより(?)いい人そうだし、実感が湧いて楽しみになってきた。 …
留学の準備をしよう 【OMNY】ニューヨークの地下鉄とバスがスマホで楽々に! 2019年6月15日 トリカナ https://torikana.com/wp-content/uploads/2020/05/torikana-header.png TORIKANA.com いよいよニューヨークの地下鉄で非接触型の改札機が始動しました! 日本ではもはやSuicaやPasmoなどは当たり前になってしま …
留学の準備をしよう 留学費用を節約する方法をこっそり教えます 2019年6月14日 トリカナ https://torikana.com/wp-content/uploads/2020/05/torikana-header.png TORIKANA.com 留学には興味があるし、行く時間もあるけど、お金がない。 そんな現実的な壁にぶちあたる人は多分、きっと、たくさんいるはず。 本記事では、留学に興味があるけど資金面 …
留学の準備をしよう 退職者が長期留学する時の税金の支払い方について解説します。 2019年6月9日 トリカナ https://torikana.com/wp-content/uploads/2020/05/torikana-header.png TORIKANA.com 社会人が留学に行くとなると気になってくるのが税金。 本記事では、1年以上留学に行く社会人の方に向けて、税金についてお話しします …
留学の準備をしよう ワンカラは最高です。英会話の練習もできて、ポテンシャル高め。 2019年6月4日 トリカナ https://torikana.com/wp-content/uploads/2020/05/torikana-header.png TORIKANA.com 「ひとりカラオケ」、通称「ヒトカラ」。 一昔前に比べればもうかなり浸透してきましたが、 (興味はあるけど、実際に行くのは …
留学の準備をしよう 留学におすすめのスーツケースと後悔しない選び方 2019年5月26日 トリカナ https://torikana.com/wp-content/uploads/2020/05/torikana-header.png TORIKANA.com ついに! ついに! 新しいスーツケースを購入しました~!!! 社会人になってからやりたかったことのひとつに、「良いスー …
留学の準備をしよう 【留学中のコンタクトレンズ】ワンデー1年分の量と費用、オススメのブランド 2019年5月9日 トリカナ https://torikana.com/wp-content/uploads/2020/05/torikana-header.png TORIKANA.com 留学に持っていく持ち物で、間違いなく悩むのがコンタクトレンズ。 ワンデー、ツーウィーク、ワンマンス? いつもはワンデーでも、 …
留学を満喫しよう 【住むならどっち?】ダウンタウンのコンドミニアム V.S. 郊外の一戸建て【バンクーバー】 2020年3月23日 トリカナ https://torikana.com/wp-content/uploads/2020/05/torikana-header.png TORIKANA.com 海外での部屋探しは本当に大変です。 バンクーバーの場合は、ダウンタウンの高層コンドミニアム派と郊外の一戸建て派に分かれます(ト …
留学を満喫しよう サマータイムって結局何?Summer Time/Daylight Saving Timeとは? 2019年11月4日 トリカナ https://torikana.com/wp-content/uploads/2020/05/torikana-header.png TORIKANA.com サマータイムって結局何? サマータイム、デイライトセービングタイム、DST、夏時間・・・。 聞いたことあるけれど、イマイチ何のことか …
留学を満喫しよう 重い腰を持ち上げて、英語のカバーレターを作ろう! 2019年10月27日 トリカナ https://torikana.com/wp-content/uploads/2020/05/torikana-header.png TORIKANA.com 海外の就職に不可欠なカバーレター 日本ではあまり聞きませんが海外での就職には「カバーレター」が必要です。 日本でいう所の「送付状」の …
留学を満喫しよう Interac Flashで簡単決済!カナダのデビットカードについて解説します 2019年10月17日 トリカナ https://torikana.com/wp-content/uploads/2020/05/torikana-header.png TORIKANA.com カナダで生活を始めて暫くすると気づくのが、支払いをする際にPINコードを入力せずにタッチだけで支払いをしている人がいること。 …
留学を満喫しよう カナダTD Bankで銀行口座を開設!オンラインで簡単手続き! 2019年8月21日 トリカナ https://torikana.com/wp-content/uploads/2020/05/torikana-header.png TORIKANA.com 中長期留学で必要になるのが銀行口座の開設! 難しそうですよね・・・でも案外簡単だから大丈夫! 本記事は、これからカナダで …
留学を満喫しよう 超簡単!カナダSINナンバーの取得方法3ステップ! 2019年8月15日 トリカナ https://torikana.com/wp-content/uploads/2020/05/torikana-header.png TORIKANA.com カナダで働く場合には、「SINナンバー」が必要です。 今後、カナダで働く予定の人(ワーホリなど)に向けて、「SIN」とは何か、またどの …
留学を満喫しよう 【悲報】留学中にカンピロバクター食中毒になりました。症状と対処法。 2019年7月28日 トリカナ https://torikana.com/wp-content/uploads/2020/05/torikana-header.png TORIKANA.com ご訪問ありがとうございます。 ところで・・ここに来てるって・・ 今あなた、ひょっとして食中毒なんですか??? …