なに、NYでOMNYが開始でMetroCardが2023年までに消失だって・・・?
意味が分からん!!!
いよいよニューヨークの地下鉄で非接触型の改札機が始動しました!
日本ではもはやSuicaやPasmoなどは当たり前になってしまいましたが、意外とニューヨークではまだだったんですね~。
本記事では、これからニューヨークに行く方に向けて、OMNY(非接触型改札機)についてご紹介します。
OMNYとは
OMNY(オムニー)は、ニューヨークで開始したばかりの非接触型改札機で、「One Metro New York」の頭文字を取って名付けられました。
OMNYの使用方法は主に以下の2つ。
①非接触型カード(Contactless Card)
クレジットカード、デビットカードなど
[提携:Chase、VISA、Master、AMEXAMEX、Discover]
②スマートデバイス(Smart Device)
スマホやウェアラブル端末の電子ウォレット
[提携:アップルペイ、グーグルペイ、サムスンペイ、フィットビットペイ]
結構色々使えるのね。
OMNYの利用範囲
2019年6月現在、今はまだパイロットプログラムということで、エリアは限定的。
地下鉄4、5、6番線の16駅とスタテンアイランドのバスのみで利用することができますが、2020年内にはすべての駅やバスで利用可能になる予定だそうです。
また、現在は「1回乗車2.75ドル」のプランしか使うことができませんが、今後は定期券や割引運賃も出てくる模様。
さらに、2023年には現行の「MetroCard」は完全廃止の見込み。なんだかちょっぴり寂しいですが、代わりのカードを現在作っているようなので、アップデートがありましたらお知らせします。
なお、カード廃止後も現金は受け付けるそうなのでご安心ください。
まとめ
OMNY公開直後は改札前で少し混乱が起きたそうです。
でもきっと数年後には、スマートデバイスで世界中を旅するのが当たり前になるんでしょうね。
これからニューヨークに行く方は、(まだ逆に不便かもしれませんが)いち早くOMNYを試してみてくださいね★